素直な子供たちでスムースな体験会
~ 飯能市立富士見小学校4年生ボッチャ体験会 ~
令和7年1月29日(水)、 飯能市立富士見小学校 体育館にて、飯能市立富士見小学校4年生ボッチャ体験会が行われました。
生徒87名、教員・民生児童委員など4名、パラスポーツ指導員 4名の総人数は95名でした。
パラスポーツ指導員が行った内容は、体育館にコート3面を作り、4年生3クラスを2時限目、3時限目、4時限目に分けて3回実施。ボッチャの競技説明のあと3コートに分かれて投球練習と試合形式で体験を行いました。
飯能市では富士見小学校でのボッチャ体験会は初めてだったが、とても素直な子供たちでスムースな体験会ができました。
( 西南部:大久保 利昭 )
投稿者プロフィール
最新の投稿
- 2025.01.29活動紹介(西南部)素直な子供たちでスムースな体験会
- 2025.01.25活動紹介(協議会関連)卓球バレーの奥深さを知ることができた
- 2025.01.20活動紹介(西南部)障害及びパラスポーツについて考える機会
- 2024.12.09この指とまれ令和6年度スポーツ医科学講習会開催のお知らせ